コラム

専門医試験 〜資格を取得する目的〜

3月に入り、試験シーズンも終盤を迎える時期になりました。
合否はともかく目標を決めて、それを達成するために計画を立てて毎日、予定通り進んでいるか進捗状況を確認して勉強を継続する。
シンプルではありますが、とても重要なことを学習し体験することができる絶好の機会です。成功体験を積み重ねていければ尚良しですが、この経験は、大人になって仕事をする上でも勿論役立ちますし、学びは人生を豊かにして、世界を広げると実感しています。

そんな私自身も現在、
「日本口腔インプラント学会の専門医試験」を受けるために勉強中です。
クリアするには一般問題と臨床実地問題からなる筆記試験、プレゼンテーションによる発表とそれにまつわる口述試験に合格しなければなりません。

今まで、日本口腔インプラント学会専修医(認定医)、ITI公認インプラントスペシャリストの資格を取得しております。

卒後20年以上経ち、今年開業15年周年を迎えるにあたり、専門医資格取得は歯科医師として研鑚を積み重ねてきた集大成と考えています。

インプラント治療が通常の外科治療と異なる点は、通常の外科治療は疾患の原因となる歯あるいは病巣を除去する治療法であるのに対し、インプラント治療は健常な生体に異物を移植して咬合再建を図る治療法であることです。このため通常の歯科治療以上に医療安全に注意を払う必要があります。

そのためには、安全・安心のための遵守事項として

【患者側】
・インプラント治療に対する患者の十分な理解と協力が得られている。
・インプラント治療を行うのに可能な全身状態を有している。
・インプラント治療を行うのに可能な局所状態を有している、あるいは適切な状態に改善することを了承している。

【医療従事者側】
・適切な設備を有し、安全・安心な医療材料を使用する。
・適切なインプラント治療の知識・技術を有する。
・緊急時の対応ができるシステム、連絡網がある。
・安全なインプラント治療を実施できるチームを有している。
・インプラント治療に関しての適切なクリニカルパス(最適な状態に向けての医療のスケジュール表)が実施できる。
・インプラント手術の術中・術後管理ができる。
・医療安全への知識をもち、実施している。

が求められます。
今後も学びを継続し、今まで以上に皆様のライフステージに応じた対応ができる安心・安全なインプラント治療を提供できるように努めて参ります。

院長 友野博記

WEB予約をご希望の方へ

予約時の注意点をお読みいただき、ご理解の上WEB予約へお進みください。

予約時の注意点

  • WEB予約は初めての方のみ可能です。
  • 過去にご来院の患者様(診察券のある方)はお電話でのご予約をお願いします。
フリーダイヤル 0120-928-398
一般回線 084-980-7030
ネット予約はこちら